9月26日(火曜日)
10時30分より12時まで
「ちいろば 広場」が始まります。
毎月第4火曜日開催
毎日を生き生きと送るために、
子育てや家族 対人関係など、聖書の言葉から楽しくお話しいたします。
その間、スタッフが託児いたします。
プレママ、ママ、パパのみのご参加もOKです。
お気軽にご参加ください。
参加費200円(保険、軽食代)
日本バプテスト宣教団
毎月第4火曜日開催
毎日を生き生きと送るために、
子育てや家族 対人関係など、聖書の言葉から楽しくお話しいたします。
その間、スタッフが託児いたします。
プレママ、ママ、パパのみのご参加もOKです。
お気軽にご参加ください。
参加費200円(保険、軽食代)
伝道季刊紙「わきみず」の第32号を発行しました。
今号の記事は「イエス・キリストの誕生物語」とクリスマス集会の案内です。
みなさん、ぜひご参加ください。
まん延防止等重点措置が愛知県に適用されました。
8月8日〜8月31日
主日礼拝はzoomも併用しながら、教会堂でそれぞれ距離を取って行なっております。
この期間は、ますますzoomでの参加を推奨いたします。
聖書の学びと祈り会、早天祈祷会
教会学校、壮年会 婦人会 は、これまでより以上に注意して行ないます。
・ 感染予防のため、最大限の衛生面の配慮をしています。
・ 入り口での手の消毒 検温、会堂の定期的な換気 マスクの着用 席を離しての着席
今回のことを生かし、礼拝や集会の工夫、将来の礼拝ネット配信、ホームページの工夫、家庭礼拝者への援助等、創造的な変革のきっかけになることと思います。
名古屋猪子石キリスト教会は、新型コロナウイルス対策を十分に実施しながら、主日礼拝を中心に諸集会を行なっています。
愛知県に緊急事態宣言が発出されました。
5月12日から5月31日までの間、
日曜日の礼拝は、教会員の出席は、2班に分かれて、
リモートでの出席を推奨しています。
オンラインの環境の無い方、教会員以外のご来会の皆様は、
教会堂へお越しください。
これまで以上に、相互の距離を取って着席することと、
讃美歌は短く、また発声を控えて行っております。
また、昼食会やコーヒータイムなどの飲食は控えております。
私たちの教会は、名古屋市名東区にあります。
市営地下鉄東山線「上社」駅より、
市営バス・上社循環(上社11)で約10分
「名東図書館前」下車、徒歩約3分
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/BUS/timetable_list.html?name=上社&toname=名東図書館
駐車場は教会敷地内北側と東側(前の道は南から北への一方通行です)と、
近隣にいくつかございます。
礼拝にお越しの際に、教会の駐車場が満車の場合は、受付にお問い合わせください。
まん延防止等重点措置が愛知県に適用されました。
4月20日〜5月11日
主日礼拝はzoomも併用しながら、教会堂でそれぞれ距離を取って行なっておりました。
この期間は、ますますzoomでの参加を推奨いたします。
聖書の学びと祈り会、早天祈祷会
教会学校、壮年会 婦人会 は、これまでより以上に注意して行ないます。
・ 感染予防のため、最大限の衛生面の配慮をしています。
・ 入り口での手の消毒 検温、会堂の定期的な換気 マスクの着用 席を離しての着席
今回のことを生かし、礼拝や集会の工夫、将来の礼拝ネット配信、ホームページの工夫、家庭礼拝者への援助等、創造的な変革のきっかけになることと思います。
名古屋猪子石キリスト教会は、新型コロナウイルス対策を十分に実施しながら、主日礼拝を中心に諸集会を行なっています。
国や県、市町の対策の変化にも対応し、主のみ心を祈りつつ、
主日礼拝はzoomも併用しながら、教会堂でそれぞれ距離を取って行なっています。
聖書の学びと祈り会
早天祈祷会
教会学校
壮年会 婦人会 なども行なっております。
・ 感染予防のため、最大限の衛生面の配慮をしています。
・ 入り口での手の消毒 会堂の定期的な換気 マスクの着 用 席を離しての着席
今回のことを生かし、礼拝や集会の工夫、将来の礼拝ネット配信、ホームページの工夫、家庭礼拝者への援助等、創造的な変革のきっかけになることと思います。
名古屋猪子石キリスト教会は、新型コロナウイルス対策を十分に実施しながら、主日礼拝を中心に諸集会を行なっています。
7月からは、国や県、市町の対策の変化にも対応し、礼拝以外の集会も徐々に再開の方向にあります。
再開される集会 聖書の学びと祈り会 7月8日から
早天祈祷会 7月12日(第2主日)から
CS教会学校 7月12日(第2主日)から
壮年会 7月19日(第3主日)から
・ 感染予防のため、最大限の衛生面の配慮をしていく。
・ 入り口での手の消毒 会堂の定期的な換気 マスクの着用 席を離しての着席
この教会への試練を生かし、礼拝や集会の工夫、将来の礼拝ネット配信、ホームページの工夫、家庭礼拝者への援助等、創造的な変革のきっかけになることを祈ります。
名古屋猪子石キリスト教会は、新型コロナウイルス対策を十分に実施しながら、主日礼拝を中心に諸集会を再開していきます。(今後のコロナウイルスの感染状況の変化により変更されることもあります)
名古屋猪子石キリスト教会は、コロナウイルス対策として、国や県、市町の対策の現状をしっかり把握しながら、他教会の対応の情報も把握し、教会の礼拝を中心とした諸集会の実施についてのありかたを祈りつつ、教会としての歩みを進めてまいりました。その結果、以下のような対策の基、6月までは、礼拝以外の集会を中止したり、ZOOMによる礼拝や会議を並行して実施してきました。